ASP様 見学会チラシ
380×270 カラー 2P
クサカ印刷所は、紙の持つ“体験性”や“信頼感”に改めて注目しています。本記事では、進化を続ける印刷技術や、紙ならではの価値を活かしたコミュニケーションの可能性を紹介。情報をただ伝えるだけでなく、五感に響く体験を届ける。そんな「紙の力」を、ぜひ一緒に見直してみませんか?
弊社の事業を支える技術やこだわり、そして日々ものづくりの姿勢などを、ご紹介していくコラムです。創業以来積み重ねてきた経験と技術力、感性、そしてお客様との対話の中で育まれてきた価値観を背景に、私たちがどのように印刷という仕事に向き合っているのかを多角的にお伝えいたします。印刷業界の最新トレンドや変化の兆し、制作現場の裏側で起きているリアルなエピソード、紙やインクといった素材に対する知識やこだわり、さらには環境への配慮や技術革新への取り組みなど、幅広いテーマを扱いながら、読者の皆さまにとって身近で役立つ情報を発信していければと思います。
まちの印刷屋さんって、実はけっこう頼りになるんです。「ネットの印刷って、安いし早いし、全部ネットで済むからラク!」そう思ってる方、多いと思います。たしかにその通りだと思います。でも、まちの印刷屋にもちゃんと役割があるんです。今日は少しだけ、私たち“まちの印刷屋のホントの強み”についてお話させてください。
福島県の県中・県南地域での就職を目指す高校生を応援する就職情報誌「COURSE 県中・県南 2025年版」 が発刊されました!この1冊で、地元企業の魅力や仕事内容、先輩社員のインタビュー、採用情報などをまとめてチェックできます。地元就職の第一歩にぴったりな情報満載!地元で働きたい高校生と地域企業をつなぐ情報誌です。企業の魅力や仕事のリアルを伝えることで、高校生の「ここで働きたい」を後押しします。地域の未来をともにつくるパートナーとして、ぜひご活用ください!
平素より株式会社クサカ印刷所をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび当社では、お客様に年間を通じてより安定したサービスをご提供するため、「営業日カレンダー」を公開いたします。本カレンダーでは、通常の営業日に加え、夏季休業および年末年始休業などの特別休業日も反映しており、当社の稼働状況をひと目でご確認いただけます。ご注文のご検討や納期のご相談などの際には、本カレンダーをご参照のうえ、スケジュール調整にお役立ていただければ幸いです。なお、受付時間は 9時00分~17時00分 となっております。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。今後とも、変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。